フリートーク |

2月10日にフジロック'17の出演者ラインナップ第一弾が発表されましたね。ヘッドライナーはAphex TwinとBjörk!!Björkはタイミング的にちょっと謎ですが、いずれも昔から大好きなアーティストであり、これは何とも嬉しい限り。
しかしそれよりも注目なのは二段目、サブ・ヘッドライナークラス。LCD SoundsystemにLordeにThe xxにQueens of the Stone Age、Major Lazerと、海外フェスでもヘッドライナー/準ヘッドライナーを張るメンツが勢ぞろい。正直、第一弾発表時にここまで強力布陣だったことが近年あっただろうか?こんなメンツで、残りひと枠のヘッドライナーは一体誰になるのよ!
それだけじゃなく、残りの枠もなかなか。ÁsgeirにCatfish and the Bottlemen、The Lemon Twigs、Lukas Graham、Sampha、さらにはBonoboのバンドセットと注目アクトがいっぱい。カブリに泣かされそう。
お待たせいたしました!そうです。Bonoboのバンドセットがついに日本で、フジロックで見れます!!!Bonoboを聴きながらの苗場はまた違う幻想的な景色に映るかも。
— beatink (@beatink_jp) 2017年2月10日
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://t.co/nTTQYaCohj
スポンサーサイト
Fuji Rock & Summer Sonic |

今年のフジロックが終わって早くも2週間あまり、僕もようやくフジロック日記を書き終えたところでひと息つくと、やはり気になってくるのは来年のメンツ。何せすでに開催日程が発表されてますからね。
というわけで、個人的希望とリリースタイミングなどを考慮した現実的な観測に基づき、来年のフジロックでぜひとも観たいアーティストを、出演するステージや時間帯も込みで紹介したいと思います。
Fuji Rock & Summer Sonic |

フジロック2012、Radioheadの出演が決定しました!
2010年のAtoms For Peace、今年のフジ直前の台湾公演発表など、いくつかの伏線があったにしても、これは驚きとともになんとも嬉しいニュース。おそらく、グリーンステージを超満員の観衆が埋めつくし、トムの歌声が苗場の山に鳴り響くでしょう。
The Stone Rosesもすでに発表されているので、今年のフジロックフェスティバルは過去最強レベルのヘッドライナーになりそうな予感。残り一枠が気になりますね。2011年に新作をリリースしたBjorkという説や、2011年再結成(フッキー抜きで)したNew Orderなどの噂が飛び交っていますが、あれこれ予測して発表までの時間を楽しむとしましょう。
フジロックフェスティバル オフィシャルページ
軽ーく予習。
Radiohead - Bloom (live From the Basement)
The Stone Roses - I Am The Resurrection
個人的にはArcade FireとPulpをお願いしたいんですけどね・・・。