Primavera Sound |
2014年5月29日から31日までスペインのバルセロナで開催されるフェス、Primavera Sound 2014。現時点で発表されているアクトは…
Arcade Fire
Neutral Milk Hotel
Pixies
すでに豪華!!NMHは先日のHostess Club Weekenderでも来日したばかりですが、Arcade FireとPixiesは来日を切望している人も多いのでは。そんな人は、思いきってバルセロナまで行ってしまうのもアリ。でもこれから海外フェスデビューする人にとっては、どうやってチケット取るの?いくらぐらいかかるの?宿は?飛行機は?という感じかと思います。そんな疑問を解決すべく、ガイド的なことをまとめました(仕事、家庭、健康面など諸般の事情から長期休暇がムリという方には申し訳ないですが…)。
※2014/1/29追記
ラインナップ発表されました。まだ結構追加あると思います。
ラインナップはこちら(画像)。
http://www.primaverasound.es/index
ここに書くのはあくまで2013年の話なので、実際と違うこともあるかもしれません。飛行機や宿も、もっと便利でリーズナブルなところがあるかもしれないので、あくまで参考程度にということで。
Arcade Fire
Neutral Milk Hotel
Pixies
すでに豪華!!NMHは先日のHostess Club Weekenderでも来日したばかりですが、Arcade FireとPixiesは来日を切望している人も多いのでは。そんな人は、思いきってバルセロナまで行ってしまうのもアリ。でもこれから海外フェスデビューする人にとっては、どうやってチケット取るの?いくらぐらいかかるの?宿は?飛行機は?という感じかと思います。そんな疑問を解決すべく、ガイド的なことをまとめました(仕事、家庭、健康面など諸般の事情から長期休暇がムリという方には申し訳ないですが…)。
※2014/1/29追記
ラインナップ発表されました。まだ結構追加あると思います。
ラインナップはこちら(画像)。
http://www.primaverasound.es/index
ここに書くのはあくまで2013年の話なので、実際と違うこともあるかもしれません。飛行機や宿も、もっと便利でリーズナブルなところがあるかもしれないので、あくまで参考程度にということで。
スポンサーサイト
Primavera Sound |
Primavera Sound 2013、前夜祭、1日目(5月23日)そして2日目(5月24日)に続き、ラストとなる今回は3日目(5月25日)と後夜祭を合わせたレポートです。
▼5/25 観たアクト
Adam Green & Binki Shapiro
Apparat (plays "Krieg und Frieden")
Dexys
Wu-Tang Clan
Dan Deacon
Nick Cave & The Bad Seeds
Liars
My Bloody Valentine
Hot Chip
▼5/26 観たアクト
The Orchids
Julie Doiron
▼5/25 観たアクト
Adam Green & Binki Shapiro
Apparat (plays "Krieg und Frieden")
Dexys
Wu-Tang Clan
Dan Deacon
Nick Cave & The Bad Seeds
Liars
My Bloody Valentine
Hot Chip
▼5/26 観たアクト
The Orchids
Julie Doiron
Primavera Sound |
Primavera Sound 2013、前夜祭と1日目(5月23日)に続いて2日目(5月24日)のレポートです。まずはこの日、当初の予定では18:10から出演予定のKurt Vile & The Violatorsから観るつもりだったんだけど、前日の寒さと長丁場により疲労が激しく、この日はできれば朝5時までいたかったために諦めることに。しかし、この日が全日程で最も寒さの厳しい日だったので、まあKurt Vile諦めて正解だったかも…。
▼5/24 観たアクト
Daniel Johnston
Shellac
The Jesus And Mary Chain
Daughter
James Blake
Blur
Swans
The Knife
King Tuff
Disclosure
Daphni
▼というわけでこの日は19:30のDaniel Johnstonから。彼の出演するAuditori Rockdeluxは唯一の屋内ステージで、2階席もあるかなり大きなホール。この写真の紺色の建物です。このステージに出演するアクトの中でなぜかDaniel Johnstonだけ、優先入場するのに別途2ユーロが必要で、優先の人が全員入場し終わってから他の人が入場できる仕組み。それだけ彼の人気が絶大ということでしょうか。

▼5/24 観たアクト
Daniel Johnston
Shellac
The Jesus And Mary Chain
Daughter
James Blake
Blur
Swans
The Knife
King Tuff
Disclosure
Daphni
▼というわけでこの日は19:30のDaniel Johnstonから。彼の出演するAuditori Rockdeluxは唯一の屋内ステージで、2階席もあるかなり大きなホール。この写真の紺色の建物です。このステージに出演するアクトの中でなぜかDaniel Johnstonだけ、優先入場するのに別途2ユーロが必要で、優先の人が全員入場し終わってから他の人が入場できる仕組み。それだけ彼の人気が絶大ということでしょうか。
